大木建設

大木建設

大木建設は建設土木の工法、設計、施工と総合的な技術力と実績で環境の創造をご提案します

大木建設株式会社
OHKI CORPORATION
〒136-0071 東京都江東区亀戸4-22-1

Open in Google Maps
  • HOME
    • 新着NEWS
  • テクノロジー
    • 建設・環境
      • 耐震・制振技術
      • 免震技術
      • 土壌・水質環境修復事業
    • リニューアル
      • リニューアル事業
    • PC事業
      • PC工場のご案内
      • 建築部材
      • 土木部材
  • 施工実績
    • 集合住宅、事務所・庁舎
    • 教育・文化施設、商業施設
    • 医療・福祉施設、生産・物流施設 他
    • 土木工事
  • 採用情報
    • 新卒募集情報
    • 人事部より
    • 先輩社員の声
  • IR情報
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 大木建設について
    • 品質・環境への取組み
    • 沿革
お問い合わせ
  • Home
  • 新着NEWS一覧
  • 京都大学 山中伸弥教授のノーベル生理学・医学賞受賞を心からお祝い申し上げます
2012年10月09日 火曜日 / Published in 新着NEWS一覧

京都大学 山中伸弥教授のノーベル生理学・医学賞受賞を心からお祝い申し上げます

 平成24年10月8日、スウェーデンのカロリンスカ研究所のノーベル賞委員会は京都大学の山中伸弥教授と英国ケンブリッジ大学名誉教授のジョン・ガードン博士にノーベル生理学・医学賞を授与すると発表いたしました。お二人はあらゆる細胞や臓器に分化増殖でき、再生医療の実現が期待される「iPS細胞」を開発研究しそれが評価されたものであります。 世界の最先端を切り開く研究拠点「iPS細胞研究所CiRA」を平成22年に施工いたしました弊社にとっても大変嬉しいニュースであり、ここに山中伸弥教授のノーベル生理学・医学賞受賞を心からお祝い申し上げるとともに、今後の更なるご活躍を祈念申し上げる次第でございます。

最新NEWS

  • 支店統合のお知らせ

  • IR情報を更新しました

  • 関東地方整備局の災害時の基礎的事業継続力認定を取得

  • 宮城県松島町より感謝状を受ける

  • 近畿地方整備局の災害時建設業事業継続力認定を取得

  • 太陽光パネル設置しました

  • 日刊建設工業新聞にインタビュー記事が掲載されました(日刊建設工業新聞社 掲載許諾済み)

  • IR情報を更新しました

  • 関東地方整備局の災害時の基礎的事業継続力認定を取得

  • IR情報を更新しました

  • 東日本旅客鉄道株式会社より感謝状を受ける

  • PCテクノセンター美野里に、コンクリートバッチャープラントを増設しました

月別

CONTENTS MENU

  • ホーム
  • 新着NEWS

テクノロジー

  • 建設・環境技術
  • リニューアル事業
  • PC事業

施工実績

  • 集合住宅、事務所・庁舎
  • 教育・文化施設、商業施設
  • 医療・福祉施設、生産・物流施設 他
  • 土木工事

採用情報

  • 新卒募集情報
  • 先輩社員の声
  • 人事部より

会社情報

  • 会社概要
  • 大木建設について
  • 品質・環境への取組み
  • 沿革

IR情報

  • IR情報
お問い合わせ

創造する喜びと誇り、蓄積された技術力を今まで以上に社会に伝え、
環境の創造を提案していく企業 プレゼンターOHKIです。

© OHKI CORPORATION

TOP